厚生労働省 「第27回 技能グランプリ」閉幕
  • 2013年02月26日


 全国から選抜された熟練技能者が「技」の日本一を競い合う「第27回 技能グランプリ」(主催:厚生労働省、中央職業能力開発協会、(社)全国技能士会連合会)は、千葉県千葉市の幕張メッセを主会場とした4会場で、2月22日(金)に開幕し、2月25日(月)に閉幕した。

 今大会には、全国から482人の選手が参加し、盛況のうちに全28職種の競技を終えた。

 最終日の14時から幕張メッセ国際会議場コンベンションホールで行われた閉会式では、各職種の第1位の選手のうち、特に優秀な成績を収めた川上由美選手(和裁職種・広島県)、近藤清之選手(カーペット系床仕上げ職種・大阪府)、秋山利広選手(家具職種・茨城県)、秋山忠勇選手(日本料理職種・栃木県)、の4名に内閣総理大臣賞が、その他の優秀な成績を収めた選手に厚生労働大臣賞が贈られ、同時に入賞者全員に主催者賞が贈られた。

 また、都道府県選手団の中から最優秀選手団として、東京都選手団に厚生労働大臣賞が、優秀選手団として兵庫県、大阪府、三重県選手団に厚生労働省職業能力開発局長賞が贈られた。





※ なお、内装関係の優勝者、入賞者は以下の通り。


〈 第27回 技能グランプリ 優勝者 〉
(1)内閣総理大臣賞
  【カーペット系床仕上げ】 近藤 清之(大阪府)
                   インテリア近藤[大阪府大阪市福島区海老江8-13-17]

(2)厚生労働大臣賞
  【プラスチック系床仕上げ】 達伊 悌二(石川県)
                     ㈱トータルインテリアのシキナミ[石川県金沢市松島1-31]

  【壁装】 佐藤 美希(新潟県)
         田上室内装美[新潟県南蒲原郡田上町大字田上丙2857-6]


(3)選手団賞
 ■最優秀技能選手団賞(厚生労働大臣賞) 東京都選手団
 ■優秀技能選手団賞(厚生労働省職業能力開発局長賞) 兵庫県、大阪府、三重県選手団




〈 第27回 技能グランプリ 入賞者 〉
■プラスチック系床仕上げ
 第1位:達伊 悌二(石川県)
 第2位:寺嶋 英樹(長野県)、緑埜 城(群馬県)
 第3位:小塩 貴彦(東京都)、山本 一幸(神奈川県)、井上 和祥(京都府)
 敢闘賞:井上 政司(神奈川県)

■カーペット系床仕上げ
 第1位:近藤 清之(大阪府)
 第2位:山崎 雄也(長野県)

■壁装
 第1位:佐藤 美希(新潟県)
 第2位:渡部 友和(宮城県)、宗像 浩一(福島県)、倉迫 貴裕(広島県)
 第3位:齋藤 秋幸(岩手県)、佐藤 達也(神奈川県)、木下 将英(大阪府)
 敢闘賞:内田 幸春(群馬県)、田村 鑑栄(秋田県)、佐々木 健(京都府)、伊東 陽久(東京都)、
      伊藤 定英(三重県)






◇「技能グランプリ」とは。。。
  特級、一級及び単一等級の技能士の技能の一層の向上を図るとともに、その地位の向上と技能尊重
 気運の醸成に資することを目的に、昭和56年度から開催されている大会のこと。
  技能五輪全国大会が青年技能者(原則23歳以下)を対象とした技能競技会であるのに対し、技能グラ
 ンプリは年齢に関係なく、熟練技能を競う全国規模の技能競技大会である。







厚生労働省 ホームページ