ニチベイ 『ECO窓BOOK サンプル帳』発行
  • 2013年04月15日

 (株)ニチベイは、年間を通して節電効果が期待できる商品をまとめて掲載した『ECO窓BOOK(エコ窓ブック) サンプル帳』を発行した。

 環境意識や節電などの省エネルギー意識が高まっている中、"夏の遮熱""冬の断熱"性能の高い商品や使い方を紹介。1年を通してブラインドによる窓まわりからの省エネ効果を訴求した内容で、「より分かりやすく、より使いやすい、いつも手元に置いておきたい窓辺の省エネ便利帳」をコンセプトに、夏・冬の節電商品要望に対応したサンプル帳となっている。


 同サンプル帳は、ロールスクリーン「ソフィー」、バーチカルブラインド「アルペジオ」、プリーツスクリーン「もなみ」、ハニカムスクリーン「レフィーナ」、アコーディオンドア「やまなみ」、ベネシャンブラインド「セレーノ」「ユニーク」、ウッドブラインド「クレール」の省エネ性能の高い生地・スラット(はね)を紹介、また、2013年4月1日に新発売した「ポポラ」シリーズも一部紹介している。




〈 『ECO窓BOOK サンプル帳』の特長 〉

■日本は地域によって気候が異なるため、地域ごとの冷暖房負荷の違いを掲載し、各地域に最適な商品を紹介。

■同じ商品でも素材や色によって遮熱・断熱性能は異なるため、商品ごとに省エネ性能を一目で比較できるマップを掲載。

■商品紹介ページには遮熱性能・断熱性能を4段階でレベル分けした「省エネレベル(自社基準)」を表記。また、ブラインドを付けない状態や、一般品と比較した遮熱性アップ率、断熱性アップ率、節電効果を掲載し、商品の特長や機能をわかりやすく紹介。

■巻末にはスラット別、生地別の光学特性(日射反射率・透過率・吸収率の割合)や、日射熱取得率(窓などを通して室内に採り込まれる日射熱の割合)、熱還流率(窓を通して室内外へ熱の伝わりやすさを表す数値)、さらに地域別の節電効果などの省エネデータ集を掲載。

■生地サンプルを貼付した色柄見本ページには、生地ごとに「省エネレベル」を表記し、比較しやすくなっている。







(株)ニチベイ ホームページ