
サンゲツ 壁紙見本帳「2013-2015 ファイン 1000」4/12発行
-
- 2013年04月01日
-
(株)サンゲツは、住宅・マンションからホテル・オフィス、医療・福祉施設などで幅広く使用できる壁紙の新見本帳「2013-2015 ファイン 1000」を4月12日(金)に発表する。
壁紙の収録点数は994点、全点シックハウス規制で最上位のF☆☆☆☆認定品。
〈 新作壁紙見本帳「2013-2015 ファイン 1000」の特長〉
① コーディネイトの楽しさを訴求
お部屋に自分らしさを演出する方法のひとつ、壁紙の「貼り分け」。"カラー"によるコーディネイトはもちろん、"柄ものアイテム"を組合せた空間づくりも提案している。
新見本帳では、リビングや寝室、水まわりでのコーディネイト案を巻頭に掲載、見本帳全体を通じて、意匠性豊かな空間を多く紹介している。
②インテリアスタイル提案を強化
さまざまなシーンで選びやすい新カテゴリー「ナチュラル&リラックス」を追加。トレンドの白木の家具とも調和しやすい、ベージュやピンク、グリーンなどのやさしい色合いの壁紙が、個性豊かに空間を彩る。
ますます多様化する"インテリアへのこだわり"に対応。
③機能性アイテムの拡充
医療・高齢者施設でも安心して利用できる、消臭機能を持つ壁紙「不燃認定・ルームエアー」シリーズで、キズに強い"表面強化タイプ"を新たに収録し、商品選びの幅を拡充。
また、空気中の花粉などを吸着し、アレルゲンの働きを抑制する「抗アレルゲン」をはじめ、「汚れ防止」「ペット対応」といった機能性壁紙も豊富なテクスチュアーとカラーパリエーションでラインナップしている。
※ また、サンゲツウェブサイト内のオンラインカタログ「デジタルブック」でも発売と同時公開する。
(株)サンゲツ ホームページ
