厚生労働省、中央職業能力開発協会、(社)全国技能士会連合会は、全国から選抜された熟練技能者が「技」の日本一を競い合う、「第27回 技能グランプリ」を2月22日(金)~25日(月)まで、千葉県千葉市の幕張メッセを主会場として開催する。
今回は、28職種で競技が行われ、47都道府県から482人の選手が参加する予定。
〈第27回 技能グランプリ〉
■主催
厚生労働省、中央職業能力開発協会、(社)全国技能士会連合会
■後援
経済産業省、国土交通省、各都道府県、各都道府県職業能力開発協会、各都道府県技能士会(連合会)、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、(一社)日本経済団体連合会、日本放送協会
■日程・開催地概要
・2月22日(金) 開会式 幕張メッセ 国際会議場 コンベンションホール
・2月23日(土) 競技実施 幕張メッセ 国際展示場 9ホール及び10ホール 他3会場
・2月24日(日) 競技実施 幕張メッセ 国際展示場 9ホール及び10ホール 他3会場
・2月25日(月) 成績発表、閉会式 幕張メッセ 国際会議場 コンベンションホール
※ 一部の職種については、競技を先行して実施する。
■参加資格
各都道府県職業能力開発協会会長又は各都道府県技能士会(連合会)会長に推薦された特級、一級又は単一等級の技能士
■参加選手数
482名
■競技職種
28職種
・繊維部門・・・染色補正、婦人服製作、和裁、寝具
・建設部門・・・石工、建築大工、かわらぶき、畳製作、建築配管、プラスチック系床仕上げ、
カーペット系床仕上げ、壁装
・一般製造部門・・・旋盤、フライス盤、機械組立て、家具、建具、ガラス施工、印章木口彫刻、表具
・一般部門・・・貴金属装身具、園芸装飾、ペイント仕上げ広告美術、粘着シート仕上げ広告美術、
日本料理、フラワー装飾、レストランサービス
■入賞者の表彰
【選手表彰】
成績優秀者には、主催者賞として賞状及びメダルが授与される他、各職種の第1位の者のうち、特に優秀な成績を収めた選手には、内閣総理大臣賞として賞状及び盾が、優秀な成績を収めた選手には、厚生労働大臣賞として盾が授与される。
【選手団表彰】
最も成績が優秀である都道府県選手団(1団体)には、厚生労働大臣賞として賞状及び盾が授与され、成績が優秀である都道府県選手団(3団体)には、厚生労働省職業能力開発局長賞として賞状及び盾が授与される。
◇「技能グランプリ」とは。。。
特級、一級及び単一等級の技能士の技能の一層の向上を図るとともに、その地位の向上と技能尊重気運の醸成に資することを目的に、昭和56年度から開催されている大会のこと。
技能五輪全国大会が青年技能者(原則23歳以下)を対象とした技能競技会であるのに対し、技能グランプリは年齢に関係なく、熟練技能を競う全国規模の技能競技大会である。
厚生労働省 ホームページ