経済産業省 「下請取引適正化推進月間」キャンペーン標語を一般公募
  • 2013年06月05日

 中小企業庁及び公正取引委員会は、下請取引の適正化について、従来、下請代金支払遅延等防止法(以下、「下請法」。)の的確な運用と違反行為の未然防止、下請中小企業振興法に基づく振興基準の遵守の指導等を通じ、その推進を図っている。
 その活動の一環として、毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし、下請法の普及・啓発事業を集中的に行っている。
 今般、平成24年度に引き続き、平成25年度も下請取引適正化推進月間のキャンペーンの一般公募を行う。



■標語の目的・用途
 従来、下請取引適正化推進月間において、キャンペーン標語を用いて、下請取引の適正化の推進をPRしてきた。そこで、下請取引を行っている事業者に下請取引適正化推進月間を認知していただくことを目的として、キャンペーン標語の一般公募を行うもの。

 今回の一般公募により選定した標語(特選作品1点)は、キャンペーン標語として、下請取引適正化月間のポスター、下請取引適正化推進講習会テキストの表紙及び下請取引適正化推進月間をPRするバナーに使用するほか、全国各地で実施する下請取引適正化推進講習会で発表するなど事業者のコンプライアンス向上に資するよう幅広く活用する。


〈活用例〉
 ポスター掲載、テキスト掲載、バナー掲載

(参考) 過去5年間の下請取引適正化推進月間キャンペーン標語
    平成24年度  下請法 知って守って 企業のモラル
    平成23年度  交付しよう 発注書面 トラブル回避の第一歩
    平成22年度  いつも作って 発注書! いつも守って 下請法!
    平成21年度  法令遵守は企業の常識 -守ってますか下請法-
    平成20年度  下請法 知らなかったじゃすまされない 守って築く会社の信用





経済産業省 ホームページ