
住まいるダイヤル 「安心・快適 住宅リフォームハンドブック」掲載
-
- 2013年01月31日
-
住まいるダイヤル(公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)は、1月15日、「安心・快適 住宅リフォームハンドブック」をホームページ上で公表した。
これは、住まいをリフォームされる方、お考えの方などが、「安心・快適なリフォーム」を実現するためのハンドブックとして、同センターが取りまとめたもの。
リフォームの手順に沿って、基本的な情報収集から事業者選びのポイント、契約書類に関する知識、トラブルとその対応方法。また、ライフスタイルに合わせたリフォームプランも具体的に紹介するなど分かりやすく解説されている。
※ 「中古住宅・リフォームトータルプラン」や「長寿命化リフォーム」についても、分かりやすく解説され
ている。
◇ 「長寿命化リフォーム」とは。。。
既存住宅の品質・性能を高めて建物を長持ちさせるリフォームのこと。
平成21年の「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の施行にみられるように、住宅が長期に
わたって良好な状態で使用されることが、住生活の向上や環境負荷の低減を図るうえで重要とされ
ている。
(一社)住宅リフォーム推進協議会では、ストック時代に対応した新しいリフォームとして、住宅を
長期に使用可能にする「長寿命化リフォーム」を推奨している。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター ホームページ
